
メールアカウントの設定・確認方法
メールアカウントの作成やメールアカウントのパスワード変更、アカウントごとの容量の変更を説明します。
ビデオでもご紹介しています。
・ビデオを見る
マニュアル
![]() |
・コントロールパネル内にある「メール」の「Eメールアカウント」 をクリックします。 |
![]() |
・左のような画面が表示されたら画面内にあるメールと書かれたところの項目の中に設定したいメールアドレスをパスワードのところに好きなパスワードをそれぞれ半角英数字で任意
例)たとえば容量制限を「100MB」としたい場合はボックス内に数値「100」を入力します。 最後に、作成ボタンをクリックするとアカウントが作成されます。 |
メールアカウントの設定確認方法
|
・メールアカウントを追加すると下に一覧で表示されますので、設定したメールアカウントの右側にある「More」をクリックし、 Outlook(Express)自動構成)をクリックします。 |
![]() |
・メールアカウントの自動設定の下に、設定項目が表示されます。 |
独自ドメイン・かつサブドメインのメールをご利用時に、上記の表示通り設定を行うと接続が出来ない場合がございます。 |
Mbレンタルサーバータグ: パスワード, 変更, 作成, メールアカウント, アカウントごと, 容量
関連エントリ:
